
リモートワークについて
テレワーク2025年10月28日 公開

テレワークやリモートワークはどのように取り扱われていますか?実際の導入状況や今後の取り組み方針について教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では現在、リモートワークの制度は導入されておりません。
コロナ禍に一部の部署で導入した実績はありますが、セキュリティの観点から自宅での業務が難しいケースが多く、現在は基本的に出社勤務を前提としています。
特に営業職や現場対応を伴う職種では、リモートワークの実施は現実的に困難であり、これが大きな理由のひとつとなっています。
ただし、本社の管理部門など業務の性質上リモートワークに適した部署については、将来的に導入を検討できる可能性もあります。
現状では管理職以上で一部実施の余地があると考えていますが、会社全体で制度として定着しているわけではありません。
社員からリモートワークを希望する声が大きな要望として上がってきていないのが実情です。
 その背景には業務の大部分が外回りや現場での対応を必要とするため、在宅勤務で対応できる範囲が限られていることがあります。
今後は、業務特性やセキュリティ環境の改善状況を踏まえながら、実際に対応可能な部門での導入を検討していく可能性があります。
働き方の多様化が進む中で、どのように柔軟な体制を整えられるかは重要なテーマと捉えております。
