口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

イワタニ山陽株式会社

LPガス・石油・建設・環境・生活関連

広島県広島市安芸区中野1丁目7番2号

口コミ・質問を投稿する
  • 将来性について

    会社の将来性2025年7月11日  公開

    「プロパンガス以外で第二の柱となる事業がない」という口コミを見たが、将来性はどうなのでしょうか?

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    弊社はLPガス事業(プロパンガス事業)を主軸に、全国に展開するグループ会社のネットワークを活かして、多彩できめ細かなサービスを提供しています。

    弊社のLPガス事業は、自然災害への耐性が高い分散型で、環境負荷の少ないクリーンエネルギーとして、将来にわたって必要とされるエネルギー源としてのポテンシャルを備えています。

    これに加え、「エネファーム(家庭用燃料電池)」「太陽光発電システム」など、環境に配慮した次世代エネルギーの普及にも力を入れております。

    今後は、「ホームエネルギーコンサルティング企業」として、建設、環境、生活、業務用関連の事業も拡大していく方針です。

    具体的には、リフォーム工事、水事業(宅配天然水)、産業ガスに注力し、事業の多角化による安定的な成長を目指しております。

    このような未来のライフスタイルに寄り添った事業展開を通じて、これからも地域社会への貢献を続けてまいります。

    LPガス事業の将来性や具体的な取り組みについては、こちらの記事でも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

    事業の方針について 【公式】イワタニ山陽株式会社 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    プロパンガスは数十年後には需要が無くなるのではないかと感じているのですが、貴社の今後の事業方針について教えてください。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる