口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

イワタニ山陽株式会社

LPガス・石油・建設・環境・生活関連

広島県広島市安芸区中野1丁目7番2号

口コミ・質問を投稿する
  • 他部署との分業について

    仕事内容2025年5月16日  公開

    「もっとうまく他部署と分業制をとる必要がある」という口コミを見たのですが、現状の分業体制はどのようになっていますか?

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    かつては営業職が新規開拓から販売、保安点検調査までを担っており、業務負担が大きい状況でした。

    しかし2021年4月に業務効率化と専門性向上を目的に、担当業務の見直しを行いました。

    主な役割は以下のとおりです。

    【営業部門】
    営業1課:戸建ての保安点検調査・ガス機器及び住宅設備機器の販売を担当します。
    営業2課:集合住宅の保安点検調査、ガス機器の販売を担当します。
    リフォーム担当:住宅リフォーム事業を中心に営業活動を行います。
    開発担当:新規ガス供給先の開拓、オーナー様の管理を行います。

    【管理・工事部門】
    施工部門:主に工事や設置作業を担当します。
    業務課:営業サポート、事務作業を行います。

    現在は、各部門から施工担当者に工事を依頼できる仕組みを作り、業務分担をより適切にしています。

    開発部門(営業職)の負担については、以下もご参照ください。

    営業職の負担について 【公式】イワタニ山陽株式会社 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    「仕事量が膨大で、特に営業職の負担が大きすぎる」という口コミを見たのですが、営業職の負担はそんなに大きいのでしょうか。

    今後も各部門の連携を強化しながら、効率的な運営体制の改善に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる