口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

いすゞ自動車東北株式会社

(1)自動車ならびに内燃機関およびそれらの部品・付属品の売買 (2)自動車ならびに内燃機関およびそれらの部品・付属品の修理、加工 (3)土木建設機械、農林業機械および荷役機械等の売買並びに修理、加工 (4)各種雪上車およびそれらの部品・付属品の売買並びに修理、加工 (5)損害保険および自動車損害賠償法に基づく保険代理業 (6)中小企業等協同組合法に基づく共済代理店業 (7)生命保険の募集に関する業務 (8)自動車、土木建設機械、農林業機械、荷役機械の貸渡事業 (9)燃料油脂類の販売 (10)前各号に附帯関連する業務

〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野四丁目10番地の14

口コミ・質問を投稿する
  • 部門間のコミュニケーションについて

    職場環境2025年7月10日  公開

    「部門間のコミュニケーションが不十分」との口コミがあったのですが、実際どうなのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    整備部門と営業部門でミッションが異なるのは事実ですが、互いの連携なくしては自動車ディーラーとして日々の業務を遂行できません。

    そのため、部門間では必要な擦り合わせを適宜行っております。

    弊社としても風通しの良い会社を目指しており、社員に対しても社長自身がコミュニケーションの大切さを説くメッセージを発信しています。

    社内交流の取り組みも数多く実施し、社員同士の意思疎通が盛んな環境の醸成に努めております。

    加えて、半期に一度の上長との面談では自らの担当業務だけでなく、部門間の連携強化などに対する意見・要望も伝えることが可能です。

    さらなる業務効率化やサービス向上を実現するためにも、これまで以上に活発な社内コミュニケーションを促してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる