
業務負担について
業務量2025年1月28日 公開

「基本的に土日は休み」と聞いたのですが、平日の業務負担は重くないのでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
整備職は省力機器の導入、事務職はRPAの導入などし、業務の効率化と負担軽減を図っております。
その上で、業務上で使用するシステムの使用可能時間を制限し、一人ひとりの勤怠はICカードへの打刻で個別管理しております。
全社の法定外の平均残業時間は月24時間ほどで、多い月でも45時間以内に収まるよう管理しております。
個人の労働時間は拠点・支社単位で見える化し、経営会議でも拠点・支社ごとの残業実態が可視化されています。
なお、言うまでもございませんが、サービス残業は一切認めておりません。
業務のボリュームと残業時間が釣り合わないような状況が発生した場合、ただちに状況を把握し、必要な措置を取ります。
また、突発的に出勤が必要になる休日出勤も原則ございません。
今後も社員一人ひとりの業務負担に目配りしながら、お客様に信頼と満足をお届けしてまいります。