
各種手当について
福利厚生・手当2024年3月18日 公開

投稿の中に「手当は微々たるものと感じる」というものがありました。実際のところ、どのような手当があり、どれくらい出るのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
弊社では、以下の手当を用意しています。
・出張手当:一般職60,000円/月、主任以上90,000円/月
・家族手当:配偶者手当30,000円/月、子供手当10,000円/月・人
・休日手当・夜間手当:6,000円/日
・食事補助:3,780円
等
また、慶弔見舞金として最大200,000円を支給しており、社員からの紹介によって新たな人材にご入社いただいた際には、紹介した社員に250,000円を支給しています。
その他、職種や役職特有の手当もあります。
例えば、塗装スタッフにおいては、2022年から「工事主任」という役職が新たに創設され国家資格や役職による手当を支給しています。
施工管理では、国家資格を取得して条件を満たすことで30代前半で課長に抜擢するなど年功序列に囚われないキャリアアップも可能です。
これからも社員の働き方や生活に即した手当を充実させていけるよう、検討を続けてまいります。