
職場環境について
職場環境2025年10月17日 公開

人間関係や社風に関して、拠点によって雰囲気の違いはあるのでしょうか?また、社員同士の交流促進に向けた取り組みがあれば教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、各拠点ごとにメンバー構成や業務内容が異なるため、雰囲気にもある程度の違いがあるのは事実です。
そのため、職場の雰囲気が自分に合っているかどうかを感じるタイミングは配属先や在籍期間によって異なる場合があります。
会社全体としては体育会系といった特定の社風を掲げているわけではなく、年功序列的な上下関係も強くは意識されない環境です。
特に中途入社社員が多く、年齢や経歴の異なるメンバーが共に働いているため、柔軟なコミュニケーションが求められる組織となっています。
また、社員間のつながりを促進するための取り組みにも力を入れており、年に一度の全体会議や社員旅行の開催、社内報の発行などを通じて、拠点間の垣根を越えた交流の機会を設けています。
社内報では、営業所紹介や社員インタビュー、誕生日紹介などを掲載し、所属を超えたつながりのきっかけとなることを目指しています。
今後も、すべての社員が安心して働ける職場づくりに取り組むとともに、多様な価値観が共存できる環境の整備を進めてまいります。
