口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

インプルーブ株式会社

労働派遣事業 有料職業紹介事業 労務コンサルティング 業務請負等

〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北1-3-29 ツカサビル2階

口コミ・質問を投稿する
  • キャリアアップについて

    スキル・キャリアアップ2025年7月15日  公開

    長期的なビジョンでのキャリアアップが見込めないという口コミがありますが、実態はいかがでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社では、社員一人ひとりが自らの成果と努力に応じて成長し、キャリアを築ける環境の整備に注力しています。
    年齢や社歴にとらわれず、実績を評価基準とする方針をとっており、明確な評価制度に基づいたキャリア形成を推進しています。

    実際に、2023年に入社した社員が翌年には営業所長へ抜擢された事例や、入社1年目の社員が全国成績1位となり表彰されたケースもあります。

    営業評価には、アポイント件数、面接実施数、採用単価など複数の指標を取り入れたポイント制を採用しており、行動量と結果が可視化される設計となっています。
    本人の成長に応じて任される業務の範囲が拡大するため、早期の役職登用は現実的に可能です。

    また、研修や1on1でのOJT、半年ごとの評価面談に加え、横のつながりを促進する仕組みとして社内報や月間表彰制度も活用しています。

    さらに、改善提案制度を通じて、どの職位にあっても業務改善の提案を行える仕組みが整っており、提案が採用された場合は報奨も用意されています。

    自発的な学びを後押しする取り組みとしては、書籍購入制度があり、語学学習などに活用した社員がライブ配信で成果を発揮した実例もあります。

    今後も、実力が正当に評価される環境を維持しながら、キャリアの選択肢をさらに多様化させることで、社員一人ひとりが自らの目標と成長に向き合える体制を拡充してまいります。

    長期的に働き続けられる組織づくりに向けて、制度と運用の両面から改善を重ねていきます。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる