口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社堀内機械

各種油圧シリンダ製造・販売

大阪府堺市堺区老松町1丁37番地

口コミ・質問を投稿する
  • 新人教育について

    研修・教育・フォロー体制2023年12月19日  公開

    新入社員の「内定から現場配属までの期間や流れ」について教えてください。

    実態はこうです

    株式会社堀内機械の担当金田です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    新入社員の「入社後~現場配属まで」の期間や研修内容について、職種別にご紹介させていただきます。

    <入社後3週間>
    ■対象:製造職・営業職・技術職
    ■座学研修(管理部担当で各部担当者による研修や社外研修の受講)

    <入社後3週間から>
    ■対象:製造職
    ■仮配属先の適正を確認した後に、正式な配属先を決定し、業務を開始

    ■対象:営業職
    ■2週間ほどの営業研修を経て営業部にて業務

    ■対象:技術職
    ■必要に応じて現場研修を行った後、技術部にて業務(技術職)

    弊社採用のご興味のある方は、ぜひ以下HPよりご応募いただければと思います。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。

    株式会社堀内機械採用情報サイト

    常に未来を見つめ、積極的にチャレンジする油圧シリンダの総合メーカー、株式会社堀内機械の採用情報サイトです。油圧シリンダの…

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる