口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社堀内機械

各種油圧シリンダ製造・販売

大阪府堺市堺区老松町1丁37番地

口コミ・質問を投稿する
  • 営業職の担当顧客数について

    業務量2025年3月6日  公開

    営業職の担当顧客数についてご教示くださいませ。平均して、だいたい何社程度の顧客を一人で担当することになるのでしょうか?多い場合と少ない場合もそれぞれ教えてください。

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    営業職社員1人あたりの担当社数(担当顧客数)は、平均して【約60社程度】です。新人社員など担当社数(担当顧客数)が少ない場合は、【約20社程度】です。一方で、ベテラン社員の場合、担当社数(担当顧客数)は【約70~80社】となっております。

    なお、営業職社員のレベルの分け方は、担当社数(担当顧客数)よりも、受注金額を重視しております。例えば、新人社員の場合は200~300万円程度、中堅社員(平均値)の場合は1500~2000万円程度、ベテラン社員の場合は2500~4000万程度となっております。

    また、新人社員がいち早く中堅社員のレベルまで成長できるように、新人社員には、先輩社員の同行や案件のサポートをする機会を多く与えています。先輩社員の営業活動を目の当たりにすることによって、一日でも早く成長できるようにと考えております。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる