高度な情報通信技術で人々の暮らしを
支える“アナタのミカタ”に
弊社は、電話などの通信システムをはじめ、コンピューターシステムや無線、音響・映像等、日常生活のさまざまなシーンで活用される電気通信システムの企画提案、設計・施工、メンテナンスを行う企業です。
1950年の創業以来、情報通信システムの分野における北陸のリーディングカンパニーとして実績を重ね、国内外の主要メーカーと提携している『マルチベンダー』という利点を最大限に活かして、国・地方自治体、公共機関、大手優良企業等のお客様のお困りごとに対する最適なソリューションを提案しています。
現在は関東地区・関西地区においても事業領域を拡大しており、全国でも有数の総合情報通信カンパニーとして成長してきました。
人々の暮らしを支える社会インフラ事業では、消防緊急指令システムや監視カメラシステム、高度情報表示板システム、道路の交通情報表示システムなどの整備が中心です。
加えて、近年増加している自然災害に迅速かつ的確に対応できるよう、市町村防災行政無線設備やダム管理・放流警報システムといった防災ソリューションシステムの構築にも取り組んでいます。
さらに、ニーズが高まっているネットワークセキュリティにおいても、お客様の課題解決に最善なシステムを提案し、トータルソリューションへとつなげています。
日常の暮らしやビジネスだけでなく、自然災害等緊急を要する場合でも様々なシステムを組み合わせ、課題への最適解を提供するのが弊社の使命です。
通信やコンピューターなどにおけるさまざまなつながりの最前線に立ち、社会に必要とされるサービスを提供していくには、社員が成長し続け、長く働き続けられる職場環境づくりが不可欠です。
弊社のブランドビジョン“アナタのミカタ”は社員に対しても変わりません。
入社時には入社前研修をはじめ新入社員研修、新入社員フォローアップ研修を行うほか、仕事に慣れるまでは必ず先輩社員が同行しフォローを行うなど、充実した教育体制を整備しました。
入社年数に応じた各種階層別研修やスキルアップ研修、自身の成長段階に適したコースを選択できるほか、必要な知識やスキルを習得できる通信教育受講制度を活用したスキルアップも可能です。
会社認定の資格を取得する場合は、資格取得関連費用を会社が負担する資格取得奨励制度を導入し、指定回数以内の合格者には合格祝金を支給しています。
評価制度についても、より多角的な評価を目指したタレントマネジメントシステムや、年4回の上司との1on1ミーティングによるキャリア相談が可能な人事トータルシステムを導入しました。
公平な評価を行うための評価者研修の実施など、透明性や納得感の高い評価制度を整備しています。
社員一人ひとりが心身ともに健康で意欲的に働けるよう、時差勤務制度やリフレッシュ休暇、社内表彰制度、グループ研修・リフレッシュ活動補助制度といった福利厚生も充実しています。
社員の成長を支援することで会社全体の成長へつなげ、今後もお客様の、社会の発展をサポートし続ける“アナタのミカタ”として挑戦を続けてまいります。
株式会社ほくつうの強みや働く魅力
多種多様な課題に対する
最適なシステム構築を
提供する提案力や技術力
営業部門はお客様のお困りごとを的確に把握し、国内外の様々な主要メーカーの機器を取り扱うマルチベンダーという利点を活かして最適なソリューションを提案しています。
高い技術を生かした施工・メンテナンスを行う技術部門が自社にあり、提案を形にできることも大きな強みです。
社員の成長を支援し
モチベーション向上に
つなげる研修制度
新入社員から中堅社員、管理職向けまで社員の成長段階に合わせた各種研修制度を充実させ、社員のスキルアップを支援しています。
研修制度に加え、年齢の近い先輩社員がサポートする新入社員アドバイザー制度も導入しており、安心して仕事に取り組めます。
資格取得奨励制度や資格合格祝金支給制度、通信教育奨励制度など、積極的なスキルアップがしやすい環境です。
柔軟な働き方ができる
職場環境の提供
職群選択制度や時差勤務制度、育児・介護休業、子の看護休暇など、社員一人ひとりの価値観やライフスタイルに応じた柔軟な働き方ができる制度を導入しています。
また、全職種対象にモバイルツールを配布し、出先や移動中でも業務ができる体制づくりを進め、場所や時間にとらわれない働き方を支援しています。