
近隣住民への挨拶に関する方針
商品・サービス2023年6月15日 公開

工事の際の近隣住民への挨拶は、ハーバーハウスさんにお任せしていいのでしょうか?引越までに私達(世帯主)が直接挨拶に回った方がいいのでしょうか?方針が決まっていたら教えてください。
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
工事の際の近隣住民へのご挨拶に関しては、当社で方針が決まっておりますのでどの担当者も同様の対応を行っております。
現地調査時、地鎮祭時、上棟前には、向こう3軒両隣の住民の方にご挨拶をいたします。なお、地鎮祭前のご挨拶の際には、基礎工事等の着工についてのご挨拶・ご説明もいたします。
上棟時は、上棟の3日前~5日前を目安に挨拶に回ります。
上記が基本対応で、その他に改良前・基礎打設時・外壁搬入時・土間打設時にも状況に応じてご挨拶しております。
引渡時は近隣挨拶は行っておらず、お引越しの際に、施主様から近隣住民の方へ直接ご挨拶をしていただけるよう、事前にご説明とお願いをしております。
施主様や、近隣住民の方々に心地よく過ごしていただける環境づくりに引き続き努めてまいります。