
イベント時の集客対応について
企業の方針2025年8月1日 公開

「毎月のイベントがあるので集客が必要」と聞いたのですが、集客の際に意識していることはありますか。
ご質問をいただきありがとうございます。
私たちが最も大切にしているのは、目先の「集客」という数字ではなく、お客様一人ひとりとの長期的な信頼関係を築くことです。
イベントは、単に商品を販売するためだけでなく、お客様にジュエリーの新たな魅力に触れていただいたり、楽しいひとときをお過ごしいただいたりするための、大切なコミュニケーションの機会と捉えています。
まず、店舗での丁寧な接客はもちろん、お渡しする名刺、ご購入後のアフターフォロー、季節のご挨拶状などを通じて、お客様との継続的な繋がりを築きます。
その上で、ご購入後のアフターフォローや、お客様のお好みに合いそうな新しいジュエリーが入荷した際のご案内などで、お電話を差し上げることがあります。
しかし、それは一方的なご案内ではなく、あくまでお客様との対話の一環です。
ご都合やご意向を最大限に尊重し、決してご迷惑になるような、しつこいご案内はいたしません。
そして、こうした日々の丁寧な繋がりの積み重ねが、ご来店時の体験をより豊かなものにします。
以前の会話でうかがったお好みや記念日などを踏まえ、お客様一人ひとりに合わせたパーソナルなご提案ができるよう、心を尽くしています。
こうした一つひとつの丁寧なコミュニケーションの積み重ねが、結果としてお客様からの信頼に繋がり、イベントへのご来店という形になっていると考えております。
これからも、お客様との謙虚で真摯な結びつきを大切にしてまいります。