
ハラスメントについて
ハラスメント2025年3月21日 公開

「ハラスメントがある」という口コミを見ましたが、実態はいかがでしょうか。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
弊社はハラスメントを一切許容しない方針です。
しかし、過去には社内でハラスメントと捉えられかねない事象に関する報告がございました。
この場をお借りして、当事者の方には心よりお詫び申し上げます。
そのときは事実確認の上、該当の社員には処分を科しました。
処分の内容などについては、再発を防止するために社内掲示物にて全社に向けて公表しました。
また、ハラスメントに関する無記名でのアンケートを、全社員を対象に年1回ずつ実施しています。
アンケートの結果をもとに、注意喚起のほか、ハラスメント研修を実施しています。
ハラスメント以外にもお悩み事があれば相談できるよう、社内ホットラインを設置しています。
それに加え、外部相談窓口として弁護士事務所との提携もしています。
ホットラインと弁護士事務所の連絡先は、イントラネットで確認できるほか、全店舗の休憩室や事務所にポスターを貼って周知しています。
引き続き、社員が安心して働ける環境作りに努めてまいります。