口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

北海道エネルギー株式会社

エネルギー提供、カーライフサポート

北海道札幌市中央区北1条東3丁目3番地 札幌スクエアセンタービル

口コミ・質問を投稿する
  • 技術者育成について

    研修・教育・フォロー体制2025年11月14日  公開

    KeePerコンテストというものがあるようですが、どのようなコンテストでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    KeePerコンテストとは、正式には「KeePer社内技術コンテスト」と言い、自動車が存在する限り必要とされる「KeePerコーティング」を施工する技術スタッフが、その技術力を競い合うイベントです。

    カーボンニュートラル時代を見据え、より高い専門性と技術力を追求するために実施されています。

    弊社では、このKeePer社内技術コンテストを通じて社員の技術力向上とモチベーションの醸成に努めています。
    コンテストで上位に入賞した社員には、見学研修付きの褒章旅行を提供しており、これが社員の明確な目標設定を後押ししています。
    また、この取り組みは技術の習得やサービス品質の向上にも大きく貢献しています。

    KeePer資格の保有状況については、現在、全社員のうち約15%が1級資格を、約80%が2級資格を取得しており、これらの資格取得にかかる費用はすべて会社が負担しています。
    さらに、1級資格者が在籍する店舗は「プロショップ」として認可され、専用ホームページへの掲載や独自広告の活用を通じて、外部に対して技術力をアピールすることができ、好評をいただいております。

    弊社はコーティング技術を単なる業務の一部と捉えるのではなく、社員がプロフェッショナルとして誇ることができる専門領域だと考えております。
    今後も社員一人ひとりが技術を磨き、他社と競い合える水準を目指せるよう、環境づくりに努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる