
管理職の傾向について
スキル・キャリアアップ2024年6月10日 公開

管理職にはどのような職位があるのでしょうか? また、就かれている方の傾向がありましたら教えてください。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
管理職の職位は、以下の順番で上がります。
リーダー → 主任 → 係長代理 → 係長 → 課長代理 → 課長 → 部長 → 役員
事業所に従事する管理職の社員は何らか国家資格等(介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、看護師など)を保持しており、特に介護福祉士資格は職位に関係なく多くの社員が取得しています。
また、資格によっては手当の支給がございます。
資格や経験によって昇進が早まることもあるため、弊社では研修にも力を入れています。
詳しくは、下記をご参照ください。
研修について 【公式】株式会社ここみケア - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
新人を含む介護スタッフなどのスキルや知識を高めるため、どのような研修を実施していますか。