口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社クレバリーホーム

フランチャイズ事業、住宅事業

〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階

口コミ・質問を投稿する
  • 収納について

    商品・サービス2025年3月6日  公開

    クレバリーホームで住宅を建てた知り合いが、「クレバリーホームのオリジナルシステム収納『MONOプレイス』がとても良かった」と話していました。 予算の問題もあり、全ての収納にお金をかけることは難しいと思っているため『MONOプレイス』の中で特に人気の収納事例や収納商品を幾つか教えてほしいです。

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。

    MONOプレイスとは、適材適所の場所に物をしまうことができる、クレバリーホームのオリジナルシステム収納です。お客様が持っているものや趣味、ライフスタイルなどに応じて、最適な収納を提案しています。

    従来、日本では造り付けの収納が少ない住宅が一般的でしたが、消費社会化が進むと共に、より多くの収納が求められるようになりました。そこで、以前は住宅の収納率を増やすことを考えて設計していましたが、次第に「どこに何をしまうのか」を重視するようになりました。

    例えば、靴を集めるのが趣味の方には玄関脇の土間収納を、お子様がいるご家庭なら、世帯人数に合わせた大型のファミリークローゼットを提案するなどしています。

    MONOプレイスは、造り付けの収納なので地震で倒れませんし、手入れしやすくスペースを有効活用できることもメリットです。

    収納内部を可変したり、設置場所を移動させたりできる棚もあり、家族構成やライフスタイルの変化に応じて、適材適所を実現できます。将来、増改築することになるとコストがかかるので、MONOプレイスは長期的に見てコストパフォーマンスにも優れています。

    MONOプレイスについては、クレバリーホームのHPにて詳しくご紹介しておりますので、ご興味のある方は以下も合わせてご覧くださいませ。

    MONOプレイス|スタイリングアイデア│【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー

    クレバリーホームのオリジナルシステム収納「MONOプレイス」の紹介ページです。住まいをずっとキレイに保つには、ライフスタ…

    「部屋をきれいに保ちたい」「片付けやすい収納が欲しい」という方は、ぜひクレバリーホームにご相談くださいませ。お客様に最適な収納を提案させていただきます。

関連する口コミ・質問

商品・サービスの実態の一覧へもどる