
受賞歴について(強靭化大賞)
商品・サービス2024年4月18日 公開

クレバリーホームがこれまで受賞した賞について教えてください。主な受賞内容と受賞理由について詳細をお伺いしたいです。
貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。
クレバリーホームは、高い商品力と技術力で数多くの賞を受賞しております。
受賞歴は、以下HPに詳しく掲載しておりますので、ご興味のある方はぜひ以下サイトもご覧いただけますと幸いです。
■クレバリーホームの受賞歴
クレバリーホームの受賞歴|【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー
クレバリーホームがこれまでに受賞したさまざまな賞をご紹介します。
この中から、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」の受賞内容についてご紹介させていただきます。
<2023年度 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)優秀賞受賞>
「強靭化大賞」は、住宅に特化した賞ではありません。「日本の国土を災害から守るためのる取り組み」をした企業や団体に贈られるもので、内閣総理大臣が賞の責任者となっています。
2023年度は、クレバリーホームの「プレミアム・ハイブリッド構法」が優秀賞を受賞しました。「SPG構造」と「モノコック構造」を融合させた「プレミアム・ハイブリッド構法」を採用し、地震などの災害に極めて強い木造住宅を実現しております。
この「プレミアム・ハイブリッド構法」は、実物大振動実験において、阪神・淡路大震災の2倍強の揺れでも剥離・損傷はゼロという実績がございます。
<2022年度 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)優秀賞受賞>
2022年度は、クレバリーホームの「台風対策パッケージ」が最優秀賞を受賞しました。「台風に負けない家」をコンセプトに、構造・屋根・外壁タイルなどを強化した商品です。
日本は災害が多い国なので、「台風による被害をできる限り少なくしよう」という思いからこのような商品を作りました。金物を2重に設置し、建物本体と屋根を緊結することで、標準仕様の2倍相当の強度を確保しております。
また、飛来物の衝撃から守る耐風圧シャッターや、外風雨の侵入を防ぐための対策型換気フードや高性能サッシを採用しています。
このような栄誉ある賞を頂戴し、心より感謝申し上げます。クレバリーホームでは、今後も住まいづくりを通じて、さらなる技術・商品開発を行ってまいります。
なお、「グッドデザイン賞・キッズデザイン賞」の受賞理由に関しては、以下にまとめておりますので、ご興味がございましたら以下も合わせてご覧ください。
受賞歴について(グッドデザイン賞・キッズデザイン賞) 【公式】株式会社クレバリーホーム - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
クレバリーホームがこれまで受賞した賞について教えてください。主な受賞内容と受賞理由について詳細をお伺いしたいです。