
柔軟な働き方について
柔軟な働き方2025年10月8日 公開

働き方の柔軟性を高めるため、どのようなことに取り組んでいますか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、社員が育児や介護といったライフイベントと仕事を両立できるよう、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。
例えば、育児・介護それぞれに対応した短時間勤務制度を設けており、育児休業から復帰した社員の利用実績も多数ございます。
育児対象者に関しては、時差出勤の制度も導入しました。
また、各部署で有給休暇の積極的な取得を呼びかけており、直近の2024年8月期における社員一人あたりの平均取得日数は12.3日、取得率は77.8%に達しました。
厚生労働省の調査データ(※)に基づく労働者一人あたりの平均取得日数11.0日、取得率65.3%を大幅に上回っており、心身ともにゆとりをもって働ける環境が整っていると考えます。
これからも、社員一人ひとりがライフイベントやプライベートを大切にしながら働ける職場づくりに努めてまいります。