口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ユニテ

注文住宅設計施工・増改築・住宅メンテナンス、住宅・マンションリフォーム、店舗設計施工リフォーム、不動産業

富山県富山市二口町1-2-7

口コミ・質問を投稿する
  • キャリア支援について

    キャリア支援2025年10月15日  公開

    資格取得やスキル向上を望む社員に対し、御社ではどのような支援や配慮を行っていますか?費用面や相談の場、運用実績などを教えてください。

    実態はこうです
    回答者
    経営企画室 取締役事業部長 蔵島聡子
    経営企画室の取締役事業部長として、グループ全体の総務・管理部門を統括し、組織成長に尽力。新卒採用面接官や社内の面談担当も務め、「話しやすい」「本音で話せる」と評価される。その親しみやすい人柄で相手の緊張を和らげ、個性を引き出すことに長けている。

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、建築士など業務に直結する資格取得について、受講料を会社が負担する制度を設けています。
    直近では10万円規模の講座費用を会社で支援した事例があり、勤務時間内での受講参加も認めています。

    勤務面の配慮としては、通学や受講時間に合わせてシフトを前倒し・振替できる柔軟な働き方を認めています。

    試験前には有給休暇の取得を促し、集中して学習できるよう上長が個別に相談に乗っています。

    若手の建築士が一級取得を目指すケースも複数あり、合格後はコーディネーター等の領域へ学びを広げるなど、継続的な成長を後押ししています。

    また、年2回の全員面談でキャリアの希望や学習計画を確認し、必要な支援や運用上の課題をすり合わせています。

    昨年以降は意思決定もスピードを高め、8月には全社員を対象に勤務時間内で計10時間のAI学習を実施するなど、業務に直結するリスキリングも進めています。

    今後も業務との関連性や本人の成長性を基準に、受講費用の会社負担・勤務配慮・面談による伴走を組み合わせ、実効性の高いキャリア支援へ継続的に改善してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる