
残業時間について
残業2025年9月5日 公開

「どの部署も残業時間が多い」との口コミを見ました。平均的な残業時間はどれくらいですか?
 実態はこうです
- 回答者
 - 経営企画室 取締役事業部長 蔵島聡子
 
経営企画室の取締役事業部長として、グループ全体の総務・管理部門を統括し、組織成長に尽力。新卒採用面接官や社内の面談担当も務め、「話しやすい」「本音で話せる」と評価される。その親しみやすい人柄で相手の緊張を和らげ、個性を引き出すことに長けている。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では業務効率化に取り組んでおり、基本的には残業をしないよう社員に呼びかけています。
全社員に日報を書いてもらい、社長や人事部が確認して業務改善を進めた結果、2024年度の月平均残業時間は3時間となりました。
残業時間は職種によって異なり、営業職以外の社員のほとんどは残業がありません。
営業職については、入社2年目から営業手当(月11時間分のみなし残業代)を支給していますが、実際の残業時間は月10時間程度にとどまっており、長時間の残業は発生していませんのでご安心ください。
なお、残業する際には上長に申請し、時間外労働した場合は、他の日に早く帰れるように調整しています。
今後も社員の声に耳を傾けながら、業務の無駄を省き、効率よく働ける環境を整えてまいります。
