
女性社員の活躍について
女性の働き方2025年10月31日 公開

女性社員の活躍について知りたいです。男性の多い職場もあると思いますが、働きやすい環境に向けて取り組んでいることはありますか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では女性社員が安心して長期的にキャリアを築けるよう、職場環境の整備とサポート体制の充実に注力しています。
現在、技術社員の約3人に1人が女性であり、建設業界平均の1.7倍にあたる水準です(※)。
新卒採用では女性比率が47%に達し、業界全体での女性進出を牽引しています。
女性社員に対する衛生環境改善の一環としてサニタリーバッグや汗拭きシートを支給しています。
 ほかにも、職場環境やハラスメント、ライフイベントに関する相談を受け付ける専用のサポートラインを設置し、安心して働ける環境を整えています。
加えて、個人の携帯番号を伝えることへの抵抗感を踏まえ、希望に応じて業務用携帯番号(eSIM)を貸与するなど、プライバシーへの配慮も進めています。
産休・育休制度の活用を推奨しており、復職後は施工管理職だけでなくCADオペレーターや事務職などへの職種転換の事例もございます。
復職者数は2018年から2023年にかけて約2.7倍に増加しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が広がっています。
また、女性社員同士のネットワーク形成を目的とした交流会やキャリアサポートの場を設け、情報共有やスキルアップを支援しています。
更に2025年にはホワイト企業認定GOLDを取得し、今後も評価・報酬制度の明確化や育成環境の強化を通じて、女性が自分らしくキャリアを描ける職場づくりを進めてまいります。
※3人に1人が女性技術社員!建設業界への女性進出を後押しする夢真のサポート体制
株式会社 夢真 採用サイト
株式会社 夢真の採用サイトです。
