
給与水準について
年収・給与2025年11月14日 公開

給与水準や昇給の仕組みについて教えてください。社員の生活水準向上のために取り組まれていることがあれば併せてお聞かせください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社の平均年収は578万円(2025年2月期)で、業界全体の水準(417万円※)と比較しても決して低い水準ではないと考えています。
入社5~6年目で年収550万円程度となり、各自の成果に応じて昇給や賞与に反映される仕組みを整えています。
直近では5.2%のベースアップを実施しており、今後も同等の水準を維持する予定です。
昇給にあたっては、職務内容や役割の拡大に応じて評価が行われます。
より高い給与を目指すためには、チーフ責任者として店舗運営や部下の育成、業績改善などに主体的に取り組むことが求められます。
店舗ごとの売上や管理規模が異なるため、実績を積み重ねて上位店舗への異動を果たすことが年収向上のステップとなります。
社員の将来設計を支援する制度として、財形貯蓄制度を設けており、残高に対して年1%の利子補給金を複利で加算しています。
また、確定拠出年金や選択型退職金制度を導入しており、退職金の上積みが可能な仕組みも整えています。
これらの制度は、社員の生活基盤を支える仕組みとして社内でも高く評価されています。
給与体系の安定化と福利厚生の充実を通じて、今後も社員が安心して長期的に働ける環境づくりを進めてまいります。
