
社内コミュニケーションについて
職場環境2025年10月1日 公開

社員同士のコミュニケーションが活発と説明会で聞きました。コミュニケーションを促す取り組みがあれば教えてください。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、社員同士の円滑なコミュニケーションを大切にしており、様々な形で交流の機会を設けています。
社内行事としては社員の親睦旅行や忘年会、バーベキュー大会などを定期的に企画しています。
各部署では新入社員や異動者の歓送迎会も開かれており、部単位の親睦費用は会社が一定額を補助する制度もございます。
また、部署や拠点の垣根を越えた交流は活発です。
お盆や年末年始、年度末などの節目には会議や食事会などが開かれ、プライベートでも先輩社員が後輩社員を誘って食事に出かけることも珍しくありません。
社内コミュニケーションの促進に向けては、社員の自発的な取り組みも多く見受けられますが、今後も社員の声に耳を傾け、仕事とプライベートのメリハリをつけながら楽しい時間を共有できるような社内イベントを企画・検討してまいります。