口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ヨネモリ

建築用鉄骨(鋼構造物)の設計・製造・施工 等

石川県能美市灯台笹町822番地

口コミ・質問を投稿する
  • ハラスメント対策について

    ハラスメント2025年2月28日  公開

    ハラスメント防止のために、どのような取り組みをされていますか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    当然のことではございますが、弊社では、いじめやハラスメントを一切許容しておりません。
    仮にトラブルが発生した場合には適切に対処するための体制を整えております。

    具体的には、ハラスメントに関する相談窓口を設置しており、発生時には当事者双方から丁寧に聞き取りを行い、適切に対応します。

    また、未然に防ぐ取り組みとして、年に1回、外部講師による社内研修を実施しています。
    この研修では、多様なハラスメント事例について学び、管理職・一般職を問わず社員全員が正しい知識を持つよう、具体的な事例や対処法を周知しています。

    今年度から開始した取り組みではありますが、来年度も引き続き2~3月ごろに社内研修に盛り込む予定です。

    職場環境についても、業務上緊張感が生じることがある一方で、社員同士のコミュニケーションを深め、良好な関係を築けるよう以下の取り組みを行っています。

    たとえば、部門ごとに年3回の懇親会(費用補助あり)や、互助会主催のレクリエーションイベントなどを通じて、社員間の交流を積極的に支援しています。

    今後もハラスメント防止策をさらに強化するとともに、社員一人ひとりが安心して働ける職場づくりと、良好な職場環境の実現に向けて努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる