
内装施工について
仕事内容2025年10月20日 公開

内装施工の事業内容はどのようなものですか?活かせる経験やスキルについても教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社の内装事業は2023年に部門化して本格稼働しました。
改修事業で培ったノウハウを強みに、事業の柱を広げています。
現在はホテルやゴルフ場の宿泊施設の内装、学校の内外装などを中心に、首都圏に限らず全国を対象として受注しています。
活かせる経験としては、商業施設や飲食・物販店舗の新装・改装、マンションや商業施設区画の内装新築など、幅広い範囲での施工管理・現場対応が挙げられます。
そのほか、プロジェクト全体のスケジュールや予算を管理した経験、協力会社との折衝、品質・安全管理、といった実務経験も重視しています。
A、B、C工事問わずとお考えいただいて問題ございません。
但し、戸建のみの経験の方からもよく応募いただきますが、現時点ではマッチング度が低い傾向にあります。
弊社の協力会社は頼れる会社が多数あるため、ご安心いただけるのではないかと考えます。
また、円滑に連携できる知識があると立ち上がりはさらにスムーズです。
もちろん、既に信頼関係のある協力会社がある場合は、会社に事前相談及び協議のうえで、連携をご提案いただくことも可能です。
教育面では、安全基準の遵守と書類作成の精度を重視する体制を敷いており、入社後は実案件のプロセスに沿って運用水準を揃えていきます。
今後は案件領域の拡張と協力会社ネットワークの整備を進め、より多様なプロジェクトで力を発揮できる環境づくりを加速していきます。
