
技術職について
職種2025年10月3日 公開

IT業界は理系出身や男性が多いイメージですが、文系出身や女性でも技術職を目指せますか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、学部や性別に関係なく、技術職として活躍できる環境を整えていますのでご安心ください。
プログラミング経験の無い方でも技術者を目指せるよう、実践的な教育体制を整えています。
実際に多くの文系学部の社員が研修を経て、第一線で活躍しています。
教育制度の詳細は以下の記事でも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
教育制度について 【公式】株式会社ワールドシステムコンサルタント - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「新卒の研修は半年程度で、あとは自分で勉強するしかない」という口コミを見ました。教育体制の実態について教えてください。
また、以前は技術職への応募者は男性がほとんどでしたが、近年は女性からの応募が増加しており、女性の技術職採用を積極的に進めています。
それに伴い、結婚や出産といったライフイベントを迎えても安心してキャリアを継続できるよう、会社も全面的にバックアップしており、実際に産休・育休制度を利用して復職し、活躍している社員も複数名います。