
勤怠管理の適正化について
休日・休暇2025年10月1日 公開

社員はさまざまな就業先で働いているとのことですが、勤怠管理の適正化をどのように図っていますか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
休日休暇は就業先によって異なる可能性がありますが、社員の勤怠管理は弊社の就業規則に則ります。
弊社の年間休日数は121日間(実績)で、GW休暇や夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇もあります。
給与は会社カレンダーに準じて支払っております。
なお、就業先については内定後、配属先プロジェクトとともに業務内容・就労条件を確認し、プロジェクトの企業担当者様との面談も実施しています。
面談では業務内容・就労条件の詳しい説明を受けてもらい、就業先は社員本人の同意を得たうえで決定します。
これからも適正な勤怠管理に努め、社員一人ひとりが安心して働ける環境を維持してまいります。
