
労働時間の適切な管理について
残業2025年10月1日 公開

社員の就業先が異なる中、労働時間の適切な管理に向けて取り組んでいることはありますか。
 実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
建設業界では2024年度から時間外労働の上限規制が適用されており、法令遵守をしております。
また、会社としてもプライベートを大切にした働き方を促しており、安心して働き続けてもらうためのサポート制度として、キャリアマネージャーは現場の社員が適正な就業環境で働けるようマンツーマンでコミュニケーションをとっております。
業界全体でも労働時間の管理に対する意識が高まっている中、東証プライム上場企業「ウィルグループ」の経営基盤がある弊社は、取引先もコンプライアンス意識の高い大手・上場企業が中心です。
こうした状況のもと、直近における社員の月平均残業時間は18.86時間と、1日あたり1時間未満にとどまっています。
これからも、すべての社員が無理なく安心して働ける環境を維持してまいります。
参考:
データで見るCON | 採用サイト | ウィルオブ・コンストラクション
