
キャリアアップの制度について
スキル・キャリアアップ2025年4月10日 公開

「キャリアアップの制度などが充実している」という口コミを見たのですが、どのような制度があるのでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
当社は、建設現場を熟知した講師による自社オリジナルの研修制度を用意しています。
独自のカリキュラムを通し、建設業界の未経験者も安心してキャリアアップを目指せる”知識の土台”づくりをサポートします。
また、建設業界における様々な資格に対し、150種類の「資格手当」を設けています。
施工管理技士などの国家資格をはじめ、建設業界における多様な専門資格をカバーしており、資格取得がキャリアアップにつながる体制を構築しています。
加えて、建設現場での経験を他の部署で活かせる「キャリアチェンジ制度」もあります。
新卒で入社して施工管理を経験した中、「建設業界で働く魅力を多くの人に伝えたい」という想いが強まり、現在は新卒採用部で活躍している社員もおります。
今後も社員の「チャレンジしたい」という気持ちを最大限に尊重し、一人ひとりのキャリアアップを全力で支援してまいります。