口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ボルテックス

収益不動産を核とした資産形成コンサルティング 収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理 マンション管理適正化法に基づく管理業務 損害保険の代理業 有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス)

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F

口コミ・質問を投稿する
  • キャリア支援制度について

    キャリア支援2025年4月21日  公開

    「キャリア開発のサポートがほとんどなく、自分で考えないとスキルアップできない」との書き込みを見かけました。社内でのキャリア支援はどのように行われているのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    キャリアの形は一人ひとり異なります。
    そのため、弊社では社員が自分らしいキャリアを築けるよう、さまざまな支援制度を整えています。
    また、環境を用意するだけではなく、挑戦する社員の背中を押し、寄り添いながら成長を支えていきます。

    人事評価制度にも社員の成長を支える工夫を施しました。
    業務目標とともに、身につけるべきスキルや姿勢を各ステップで明らかにし、成長の方向性を示しています。
    上司との定期的な面談もこの制度の一環として行い、日々の業務の振り返りに加え、将来的なキャリアの方向性についても対話を重ねています。
    一人ひとりの強みや希望を把握しながら、最適な成長の道筋をともに考えていく場となっています。

    ジョブポスティング制度も新たに導入したところです。
    社員が社内の公募ポジションに自ら手をあげ、異動の機会を得ることができます。
    実際に異動を経験した社員のインタビューを社内で共有するなど、導入して間もない制度の認知向上にも努めています。

    スキルアップ支援策としては、資格取得支援制度も設けています。
    業務に関連する資格の受験費用を補助し、業務上の重要度に応じた資格手当や慰労金の支給を行っています。
    特に、不動産業界で重要な宅地建物取引士資格については、合格が証明されれば受験費用の全額を会社が負担するほか、受験サポートを手厚く実施しています。

    これらの制度は、日々現場で挑戦する社員の声を取り入れながら、より良い形へと変わっていきます。
    これからも社員とともに考え、実践しながら、さらに充実したキャリア支援へと発展させてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる