
女性の活躍について
女性の働き方2025年10月31日 公開

女性の管理職が少ないという声を見かけました。実際のところ、女性社員のキャリアアップの状況はいかがでしょうか?
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、2024年1月に「女性の活躍推進宣言」を掲げ、女性が安心して長く働ける環境づくりを進めています。
育児と仕事の両立を支える制度運用や社内風土の醸成に加え、管理職を目指す女性社員への登用機会の創出、教育研修や復職支援にも力を入れています。
その取り組みが評価され、厚生労働大臣より「えるぼし(3段階目)」認定を取得しました。
弊社における女性社員の管理職登用実績は以下の通りです。
・課長職以上:13.0%
・店長・薬局長以上:28.0%(令和7年9月時点)
なお、厚生労働省の調査によると、女性管理職(課長職以上)の全国平均は10.8%であり、当社はこれを上回る水準です。
今後も、すべての従業員が働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。
参考:
