
社訓の朗読について
企業の方針2025年4月24日 公開

「忙しい中、社訓を毎日朗読しなければならない」という口コミがあったのですが、どのような目的で実施しているのでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
当社の理念および価値観を反映した社訓を声に出すことで、全職員が共通の価値観を共有し、互いに協力して業務に取り組む意識の向上を目指しております。
なお、読み上げの対象は、社訓の中でも特に重要と認められる部分に限定しております。
全職員が当社の価値観を体現し、一体感のある組織を実現するため、社訓の読み上げは極めて重要な役割を果たしております。
さらに、会社の理念および価値観の浸透を図るため、半年に一度、施設長会議において社訓策定の背景についてご説明しております。
今後も『お客様のご要望と社会のニーズを満たす』という原点を重んじ、地域社会の発展に寄与してまいります。