
女性の働きやすさについて
女性の働き方2025年1月24日 公開

「女性のリーダーが増えてきている」と聞いたのですが、女性も働きやすい環境は整っているのでしょうか。
- 回答者
- 総務人事部 人事課リーダー 三原 詠美子
ご質問をいただきありがとうございます。
管理職などの女性リーダー比率は22%で、年々増加している傾向です。
弊社は管理職登用について性別を問わず能力・人物本位で判断しております。
ですので、「女性に限ったキャリア形成」という概念や女性の管理職比率の目標値は存在しません。
こうした中、産休・育休明けの女性社員の復職率は100%で、出産を理由に退職するケースはほぼございません。
復職時は、もともと所属していた部署に復帰できるよう配慮していますが、本人の希望やライフステージに合わせて、グループ会社を含めた幅広い職種から柔軟に提案する事も可能です。
社内システムを刷新したことで、復職後は在宅勤務を取り入れた働き方も可能になり、働き方の幅が広がりました。
なお、毎月発信される会長からのメッセージの中でも度々、「女性に長く働いて欲しい」と記載されており、女性の働きやすさについては全社的な姿勢として認識しております。
今後も、すべての社員に最大限の能力を発揮してもらうためにも、性別に関係なく働きやすい職場環境の充実を図ってまいります。