口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ユニバーサル園芸社

■レンタルグリーン(貸し植木)事業 ■レンタルアートフラワー事業(室内壁面装飾、造花アレンジメント) ■外構植栽、屋上緑化、壁面緑化事業 ■造園事業 ■ネット事業 ■ギフト事業 ■生花事業 ■小売事業 ■人工樹事業 ■各種イベント、展示会、スタジオなどでの短期的なグリーン・フラワーディスプレイ ■卸売事業 ■植木、花卉、及び種苗の生産、販売事業

大阪府茨木市佐保193-2

口コミ・質問を投稿する
  • 評価基準について

    評価2024年10月3日  公開

    「評価基準は成果より、勤続年数や人間性に重きを置いている」という投稿を見ました。実際の基準を教えてください。

    実態はこうです
    回答者
    総務人事部 人事課リーダー 三原 詠美子
    2008年に新卒入社後、アートフラワーを扱う装飾課に配属。10年勤続したのち、産休育休を経てファーマーズキッチン千葉の店長として復帰し、同店の業績改善を達成し高い評価を受ける。現在は自身の希望する働き方に合わせて人事課リーダーとして会社の成長に貢献している。

    ご質問をいただきありがとうございます。

    評価基準は売上目標の到達率を基盤とし、人間性(人づくり)を重視した項目と組み合わせております。

    また、昇給に際しては累積的な評価が行われ、長期的な観点で人間性が評価されます。
    人間性を高めることは長い目で見て自己成長に繋がり、遣り甲斐や生き甲斐を感じられることにも繋がると考えています。

    賞与は売上等の数値目標に対する達成率が大きく影響します。

    昇給においては、「人材の育成に貢献したか」「組織の一員として会社を理解しているか」「時間管理ができているか」といった情意考課が重視されます。
    ※情意考課とは・・・勤務態度や仕事に対する意欲を評価する仕組み

    評価フローは本人の自己評価から始まり、課責任者、役員、社長が順に査定します。
    評価者には適切な評価を行うための研修やサポートを実施しています。

    評価結果は年3回更新され、上司が被評価者とミーティングを開き、フィードバックを行います。
    ミーティングではシートを参照しながら、「良かった点」「期待する役割、伸ばしてほしい点」などを話し合います。

    社員が成果を出すためのフォローとしては、月に一度の面談を設け、意見を吸い上げる取り組みを行っています。

    今後も客観的かつ公正な評価基準の運用に努め、社員の納得感と働く意欲を高めてまいります。

職場環境の実態の一覧へもどる

関連する口コミ・質問