口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

TSP太陽株式会社

各種イベントの企画制作、会場の設計施工、運営管理、関連設備のレンタル他

東京都目黒区東山1-17-16

口コミ・質問を投稿する
  • 労働環境について教えてください

    職場環境2025年5月20日  公開

    徹夜で業務をする、徹夜で飲み会をしてそのまま業務に入るので体力勝負のような印象を受ける書き込みがありました。体力に自信がない場合には向かない仕事でしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    『徹夜での業務』や『徹夜で飲み会をすることもある』という点について回答いたします。

    まず徹夜での業務につきましては、若干齟齬があると考えています。
    「徹夜で残業をする」という意味ではなく、イベントの設営や撤去が夜間にしかできない、いわゆる『夜間工事』を指していると考えられます。

    施工管理の一部業務で発生するものであり、決して日常的に徹夜をしているわけではありません。

    次に徹夜での飲み会につきまして、確かに過去には夜遅くまで飲み会を開催していたこともございました。
    しかし現在は、そのような飲み会はほとんどなく、会社としては常識の範囲内としています。
    業務で車を使うケースもありますので、当然ながら「徹夜で飲み会をしてそのまま業務に入る」ということはありません。

    もちろん、飲み会の参加は任意です。
    ご自身の予定がある場合や気乗りしない場合などはお断りいただいても構いません。

    周囲の雰囲気などから「断りづらい」と感じてしまう場合は、総務人事へ相談できる体制も整えていますのでご安心ください。

    また体力への負担をご心配されているかと存じますが、こちらに関しましては一部ご理解いただく必要もございます。

    イベント業務はどうしても屋外作業が多く、特に施工に関わる職種では、納期に間に合わせるために、暑さや寒さ、また雨天での作業も発生します。
    これは業務の特性上避けがたく、こうした仕事内容をご理解いただいた上でのご入社をお願いしています。

    ちなみに法人営業や企画職は、施工管理と異なり日常的に屋外作業が発生することはありません。
    ただしイベント当日や準備期間は、営業や設計も現地での対応が求められるため、短期間ですが屋外業務がございます。

    事業に関わるメンバー全員が必要に応じて現場を支えるという点も、当社ならではの特徴です。

    イベント業務は一般的なオフィスワークとは異なる面も多々あります。
    業務の本質や価値に共感し、前向きに取り組んでいただける方には、きっとやりがいを感じていただけるのではないでしょうか。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる