口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

トリックス株式会社

自動車部品製造:本田技研工業株式会社の一次部品メーカー 自動車用四輪、二輪車及び汎用機の部品製造

三重県津市片田町846-3

口コミ・質問を投稿する
  • 企業風土について

    企業の方針2025年10月8日  公開

    会社として大切にしている文化や価値観、新しい取り組みなどについて教えていただけますか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社では「現状維持は後退と同じ」という考えから、常に前進を意識した事業計画を進めています。

    リーマンショックやコロナ禍といった外部要因により、一時的に守りを意識せざるを得なかった時期もありましたが、その経験を糧に挑戦し続ける姿勢を強めてきました。

    また、創業以来変わらず大切にしているのは「顧客第一・誠実」という姿勢です。
    これは経営理念TRIX WAYに明示され、全社員の行動指針となっています。
    お客様に誠実であることを最優先に考え、日々の業務の中で実践する文化が息づいています。

    一方で、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。
    近年では車椅子型コミューター「ハピネスウォーカー」を開発・販売し、高齢化社会に対応した新事業の柱を築いています。

    さらに「フューチャーセンター」という研究棟を新設し、将来に向けた技術研究を推進しています。
    職場環境や設備への投資も進めており、社員が新しい発想を実行に移せる土台を整えています。

    今後も長年培ってきた価値観を大切にしながら、新しい取り組みに挑戦し続け、変化に対応できる企業でありたいと考えています。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる