口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

トヨタモビリティ東京株式会社

・トヨタ車、レクサス車の販売 ・中古車販売 ・自動車リース ・自動車レンタル事業 ・自動車買取り ・自動車の点検・整備 ・自動車の部品、オイル、用品の販売 ・損害保険および生命保険の募集 ・携帯電話(au)の販売および加入手続き ・JAF、TS CUBIC CARD会員業務 ・前記各項に付帯する一切の業務

東京都港区芝浦 4-8-3

口コミ・質問を投稿する
  • 面接官の公平性について

    採用・面接2025年9月24日  公開

    面接内容を統一するのは難しいと思いますが、公平性を保つ仕組みなどはあるのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、全ての候補者の方に敬意を払い、一人ひとりと真摯に向き合うことを面接の基本方針としております。
    候補者の方にとって、弊社の風土とマッチするかどうかを大切にしており、意図的に接し方を変えるといった公平性が損なわれる状況が発生しないよう周知徹底しています。

    面接の公平性を保つため、候補者の方に失礼のない対応を行うことはもちろん、面接官には「面接官マニュアル」を展開し、事前に個別指導を行っております。

    対話の中で、候補者の方の経験や強みをより深く理解するため、お伺いする内容が一人ひとり異なる場合がございますが、評価の基準はすべての候補者において一貫しております。

    弊社にとって、面接は候補者の皆様を深く知るための大切な機会であると同時に、皆様に弊社のことを正しく知っていただく重要な場でもあると考えております。

    今後も、全ての候補者の皆様にとって有意義な時間となるよう、誠実な採用活動を続けてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる