
営業職の休日出勤について
休日出勤2025年9月24日 公開

営業職の休日出勤はどの程度あるのか気になっています。実態はどうなのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
お客様対応の都合やイベント時など、やむを得ず休日出勤をおこなう場合がございますが、その際は事前の申請と承認を必須としております。
また、休日出勤後は原則として振替休日を取得するルールとしております。
なお、弊社から休日出勤を強要することは一切ございませんのでご安心ください。
実績としまして、営業職の年間平均休日出勤日数は2日(2024年度実績)であり、休日出勤は少ない状況です。
職種を問わず、休日出勤の申請や振替休日の取得は上司への報告を義務付け、勤怠状況は監査部門が適宜チェックしております。
弊社では、全社員が心身ともに健康に働ける環境づくりを重視しております。
もし、社員が不当な指示や強要を感じた場合は、社内の専門部署、社外の専門家(弁護士・医師など)、労働組合といった様々な相談窓口を設置しておりますので、ご相談ください。
今後も、社員のワークライフバランスを大切にし、より働きやすい環境の整備に努めてまいります。