口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

トヨタモビリティ東京株式会社

・トヨタ車、レクサス車の販売 ・中古車販売 ・自動車リース ・自動車レンタル事業 ・自動車買取り ・自動車の点検・整備 ・自動車の部品、オイル、用品の販売 ・損害保険および生命保険の募集 ・携帯電話(au)の販売および加入手続き ・JAF、TS CUBIC CARD会員業務 ・前記各項に付帯する一切の業務

東京都港区芝浦 4-8-3

口コミ・質問を投稿する
  • 外国籍での採用について

    ダイバーシティ・多様性2025年6月25日  公開

    日本国籍ではないのですが、トヨタモビリティ東京で働くことはできますか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では国籍を問わず、多様なバックグラウンドを持つ方々にご活躍いただいております。
    また、25年の外国籍のエンジニア職は12名採用でしたが、26年は約60名を予定しており、採用人数の拡大も行っております。

    さらに、外国籍の社員が安心して日本での業務に取り組めるよう、様々なサポート体制を整えております。

    例えば、入社後3年間にわたり、年間10回の日本語研修を実施しており、継続的な言語能力の向上を支援しております。
    また、同じ国の出身の先輩社員と悩みや情報を共有できる「国別懇親会」を定期的に開催しております。この懇親会は年次や部署に関わらず参加でき、費用も会社が負担するなど、社員同士の繋がりを大切にしております。

    さらに、就労に不可欠な在留資格(ビザ)の更新手続きにつきましても、ご本人の負担を軽減するため、会社がまとめて行政手続きのサポートを行っております。

    今後も、多様な人材がその能力を最大限に発揮できる、インクルーシブな職場環境の実現に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる