
エンジニア職の評価や昇給が不平等
年収・給与・評価2025年2月21日 公開

エンジニア職は配属店舗で大きな格差があり、給与に格差が出やすいという口コミを見ました。現在も店舗によって給与の上がりやすさが変わるのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
以前に店舗によって実績給に格差があったことは事実です。
現在では以下のような改善を実施し、可能な限り現在は配属先によって不公平さがでないような体制を整えております。
・わかりやすさ、努力の成果を感じやすい基準達成型の評価に変更
・各店舗での入庫台数を基準に組み込み
・店舗間の格差を減らすためにエリア内で状況を共有し、他店舗への作業の移管
店舗間格差を解消するべく、様々な取り組みを行っておりますが、立地や店舗規模などは様々です。
弊社としては制度や仕組みを整え、社員のサポートを行うとともに、店舗スタッフで協力しあい、業務に取り組むことで成果につなげてもらいたいと考えております。
【参考リンク】
営業職の評価や昇給に関する口コミ・評判に対しての回答
事務職の評価や昇給に関する口コミ・評判に対しての回答