
身に付くスキルについて
スキル・キャリアアップ2025年10月16日 公開

「幅広い品目の化粧品・医薬部外品を担当でき、ノウハウが身に付く」という口コミを見ました。具体的に、どのようなスキルが身に付くか教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
研究開発スタッフは、スキンケア製品からヘアケア製品まで、すべての取扱品目の製品開発に関われます。
 多様な製品開発に携わることで、処方設計だけではなく、量産するためのノウハウ、品質関連の知識を身に付けることが可能です。
また、開発のプロセスを習得したり、クライアントのニーズを把握したり、得られる知識や技術は多岐にわたります。
 複数の案件に同時並行で取り組むため、マルチタスク能力も強化されます。
業務以外の場でもスキルアップの機会を積極的に設けており、希望者は社内・社外セミナーへの参加も可能です。
また、『日本化粧品検定』の書籍購入費用・受験費用負担の他、業務上で必要な資格についても、取得費用を補助しています。
今後も、会社として社員のスキルアップを手厚くサポートしてまいります。
