口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社酉島製作所

ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業

大阪府高槻市宮田町一丁目1番8号

口コミ・質問を投稿する
  • 競合他社との差別化について

    会社の強み2025年3月5日  公開

    競合他社との差別化は、どのように図っていますか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    競合他社との差別化ポイントは、以下だと考えています。

    ◾️大型・高圧・省エネポンプの製造
    大型・高圧ポンプの製造を得意としており、幅広い産業分野のニーズに応えています。
    また、高効率化を追求した省エネポンプの開発を行い、気候変動対策や省エネ分野で大きく貢献しています。
    特に海水淡水化用ポンプにおいては世界トップシェアを誇り、多くのお客様から信頼を得ています。

    ◾️エネルギーロスを最小化した設計
    最新の流体解析技術を駆使してエネルギーロスを最小化した設計を実現しており、2024年度には「スーパーエコポンプ」が省エネ大賞(経済産業大臣賞)を受賞するなど、技術力の高さが評価されています。

    ◾️迅速かつ柔軟な対応ができる体制
    規模が大きくない分、小回りが利く点も大きな特徴です。
    経営層や管理職との距離が近いため、迅速な意思決定が可能であり、お客様対応や保守サービスにおいてもスピーディかつ柔軟な対応を行っています。

    ◾️省エネに関する高い意識
    お客様の既存ポンプを診断し、最適なソリューションを提案することに力を入れており、導入後には具体的な省エネ効果を報告書でご提供するほか、省エネや環境負荷低減に関する講習会を開催するなど、啓発活動にも積極的に取り組んでいます。

    今後も次世代エネルギー用ポンプの開発やスマートメンテナンスの推進などを通じて、お客様にさらなる価値を提供するとともに、社会課題の解決に貢献してまいります。

    会社の強みについては、以下もご参照ください。

    会社の強みについて 【公式】株式会社酉島製作所 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    カーボンニュートラル社会の実現に必要不可欠な水素の利用において、業界をリードしていく可能性が大きい貴社に関心があります。…

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる