賞与について
賞与・ボーナス2024年12月20日 公開
「ボーナスは大して貰えない」という口コミを見たのですが実態はどうでしょうか?
ご質問をいただきありがとうございます。
当社の年間賞与支給平均額は136万円となっております。
国税庁の令和4年分民間給与実態統計調査結果※による年間賞与の平均支給額は、情報通信業界121.8万円と電気・ガス・熱供給・水道事業147.0万円の概ね中間に位置しています。
賞与額は、社員の個人評価と会社全体の評価をもとに決定されており、具体的に以下の評価基準を組み合わせています。
■個人評価
1)人事評価:社員に期待する能力水準を役職ごとに設定し、これに対する社員の能力を評価する。
2)成果評価:年度当初に社員の担当職務における到達目標を設定し、これに対する達成度を評価する。
■会社全体の評価
会社の年度毎の事業計画で設定した目標に対して、その到達度を評価する。
また、令和6年度4月にはベースアップを行い、これに伴い賞与額も増加しました。
これからも社員一人ひとりの評価を適正に行い、それに伴ったインセンティブをしっかりと実感できる体制づくりを強化してまいります。