口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

東京美装興業株式会社

建築物等の清掃管理業務、設備保守管理業務、警備業務、環境測定分析業務、その他建築物等の日常的な運営に係る各種サービス業務、関連用品の販売及びこれらの付帯業務 ファシリティマネジメント(FM)業務、プロパティマネジメント(PM)業務 建築工事、リニューアル工事、建物診断業務

東京都新宿区西新宿六丁目24番1号 西新宿三井ビルディング9F

口コミ・質問を投稿する
  • 業務内容について

    仕事内容2025年7月4日  公開

    設備管理は体力的にきつい仕事でしょうか?休む時間も少なく、1日中歩き回ることがあると聞きました。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    設備管理の業務は、配属される施設の種類や規模によって運動量や移動距離に差があります。

    特に大学キャンパスや商業施設など敷地の広い現場では、巡回や点検を通じて歩く距離が長くなり、日によっては体力的な負担を感じる場面があるかもしれません。
                                       
    弊社では、点検業務の省力化にも着眼しており、遠隔で状況確認が可能な設備管理ツールの導入など、全社的に検討を進めています。

    典型的な1日の流れとしては、朝礼や引継ぎから始まり、午前中は巡回点検や設備の状態確認、午後は月例点検やトラブル対応にあたります。

    夕方には夕礼を行い、翌日以降の作業内容を整理して業務を終えます。

    業務の合間には所定の休憩時間があり、現場ごとに休憩の取得タイミングを調整する運用がされています。

    今後も、現場で働く社員が無理なく業務に取り組める環境づくりを進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる