口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

東京美装興業株式会社

建築物等の清掃管理業務、設備保守管理業務、警備業務、環境測定分析業務、その他建築物等の日常的な運営に係る各種サービス業務、関連用品の販売及びこれらの付帯業務 ファシリティマネジメント(FM)業務、プロパティマネジメント(PM)業務 建築工事、リニューアル工事、建物診断業務

東京都新宿区西新宿六丁目24番1号 西新宿三井ビルディング9F

口コミ・質問を投稿する
  • 勤務シフトについて

    職場環境2025年6月20日  公開

    少ない人数でシフトを組まれているというような情報を見かけました。シフトや管理体制はどのようになっておりますでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    当社では、請負契約の段階で業務内容と人員数の妥当性を精査し、業務量に応じた適正な人数でシフトが組めるようお客様ともすり合わせを行っています。

    契約内容の変更や業務量の変化があった場合には、契約内容とあわせて人員や金額の見直しを行う体制を整えています。

    現場で急な人員不足が発生した場合は、別の拠点からサポート要員を派遣するなど、早期に補完できるよう調整を行っています。
    また、現場の状況を把握するために定期的なヒアリングやアセスメントを実施しており、過度な負担がかからないよう継続的なフォローも実施しています。

    社員からの声を受け付ける外部通報窓口も設けており、実際にこの仕組みを通じて、シフト改善がなされた事例もございます。

    労働時間の管理については法令順守を徹底しており、36協定に基づいた上で、休憩や勤務時間が適正になるよう細かくチェックを行っています。

    今後も働きやすい環境整備を進めるため、現場の声を丁寧にすくい上げ、改善につなげてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる