口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

東京美装興業株式会社

建築物等の清掃管理業務、設備保守管理業務、警備業務、環境測定分析業務、その他建築物等の日常的な運営に係る各種サービス業務、関連用品の販売及びこれらの付帯業務 ファシリティマネジメント(FM)業務、プロパティマネジメント(PM)業務 建築工事、リニューアル工事、建物診断業務

東京都新宿区西新宿六丁目24番1号 西新宿三井ビルディング9F

口コミ・質問を投稿する
  • 社内イベント・レクリエーションについて

    職場環境2025年2月27日  公開

    イベントやレクリエーションが盛んだそうですが、どのような様子なのかお伺いできますか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    社員同士の交流を深め、働く喜びを共有する場として、各拠点ごとに年2~3回程度のレクリエーションを開催しています。

    「交友共済会」という互助会組織の支援を活用し、社員が気軽に楽しんで参加できる環境を整えています。

    新年会などの会食イベントでは、美味しい食事を囲んで笑顔が広がり、会話が弾みます。
    クイズ大会やビンゴ大会などのプログラムにも趣向を凝らし、リフレッシュできる楽しい時間を提供しています。

    参加した社員からは、「普段話す機会のない人たちとも打ち解けられた」「温かいもてなしに感謝している」といった声が寄せられ、拠点の一体感を高める機会にもなっています。

    ほかにも、拠点ごとの特色を生かし、バリエーションに富んだイベントを企画しています。
    例えば、ボウリング大会や演劇鑑賞、旅行の企画もあると聞きます。

    過去にはイベント会場に芸人を招き、パフォーマンスで大いに盛り上がったこともありました。
    神奈川支店では、地元のプロ野球チームの試合を観戦することもあるようです。

    社員一人ひとりがリフレッシュし、明日への活力を養い、社内ネットワークを広げられるような温かみのあるイベントを考えています。
    現場で頑張る社員をもてなし、労いたいという想いを込めたこの取り組みは、仲間を大切にする文化の現れです。

    心を通わせる時間があるからこそ、安心して長く働ける環境が作られると考えています。

    これからも、レクリエーションを通じて社員同士の絆を深め、安心して働ける環境づくりに努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる