
ボトムアップについて
企業の方針2024年5月29日 公開

かつてはトップダウンだった時期もあるようですが、現在はいかがでしょうか? ボトムアップで形になった事例などがあれば教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
ご指摘の通り、以前は役員や所属長によるトップダウンの傾向が強い時期がございました。しかし自走できる組織にするためにこのままでは良くないと経営層含む管理職が理解し、現在は若手が意見を言いやすい環境構築に全事業部で取り組んでいます。
たとえば、2023年2月に実施された30周年イベントプロジェクトは社員からの発案です。30周年を迎えるにあたり何かすべきと漠然と考えていましたが、コロナ禍明けを意識した開催方法を管理部のメンバー自ら話し合い、企画・提案して実現いたしました。
類似する以下記事もご参照ください。
ワンマン経営について 【公式】株式会社ティ・アイ・エス - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
2012年頃の口コミにワンマン経営と書かれていたのですが、現在はいかがですか。
今後は、さらに若手社員が意見しやすい環境と仕組みづくりに努めてまいります。