東宝ハウスが得する商品を売らない理由を代表佐井川へ直接質問!
この動画シリーズでは、不動産購入を検討しているお客さまが知りたいこと、就職希望者の皆さまが本当に知りたいことについて、社…
東宝ハウスホールディングスは、アフターサービス専門の会社である「東宝ハウスNEXT」を立ち上げ、さまざまなサービスを提供しています。
それらの中には、保険・金融を通したライフプランニングの提案もあり、住まいを引き渡した後の人生を豊かにするためのサポートに力を入れています。
物件の維持・改善に直接関係する点検や修繕、リフォームだけではなく、お客様のライフプランニングまで含めた手厚いサポートを展開しているのはなぜなのでしょうか?
今回の記事では、東宝ハウスホールディングスの佐井川稔社長に、アフターサポートを充実させている理由についてインタビューを行いました。
※動画で確認したい方は、以下よりご覧いただけます。
東宝ハウスが得する商品を売らない理由を代表佐井川へ直接質問!
この動画シリーズでは、不動産購入を検討しているお客さまが知りたいこと、就職希望者の皆さまが本当に知りたいことについて、社…
お客様のライフプランニングをサポートすることで、モノ(不動産)以外の新たな顧客価値を創造・提供したいと考えたからです。
東宝ハウスは十数年もの間、入居されたお客様が安心して幸せに豊かに暮らしていけることを目指して投資してきました。
今は、ネット上の口コミ評判が連鎖して拡散する時代です。
「評判イコール通貨」と言われる中、我々はお客様から、良い口コミ評判をたくさんいただいています。
良い口コミ評判は営業メンバーの自信と誇りにも繋がっており、そうした状況を目の当たりにされたお客様が、我々の提示する価値に興味・関心を持ってお問い合わせいただくという好循環が生まれています。
家を購入されたお客様自身も、モノを手に入れることだけを目的として不動産を購入されたわけではないはずです。
お客様には、それまでの暮らしがあり、家を買った後も大切に守っていきたいと考えていると思います。
だからこそ、我々は不動産取引が完了すれば終わりというスタンスではなく、「入居がスタート」を合言葉として入居後の暮らしを守っていただけるようサポートしています。
お客様のためになる、役に立つことを物件以外でも追求し、それをお客様から評価いただけていることは、回り回って我々の売上にも結び付いていると確信しています。
これからもブレることなく、お客様を最優先とする「User First」と、住まいを通じて1つでも多くの幸せな人生を増やし続ける「User Happiness」を体現する行動を取り続けます。
結果として、売上に結び付いているという認識です。
不動産には、それ自体に非常に大きな価値があります。
アフターサポートは大きな利益を生み出しにくい面もあるため、不動産会社は物件の販売・預かり競争にしのぎを削ろうとするのが普通です。
ただし、我々はそのような競争では生き残れないと考え、「おたくの会社から買います」「あなたから買います」と言われるオンリーワンの法人・個人を目指すことにしました。
だから、目先の売上を二の次にして入居後に始まる暮らし、「住まう」ということへのサポートに軸を移したのですが、そのような姿勢がお客様に評価された結果、想像していた以上の売上に繋がっているというのが実情です。
我々は保険・金融の商品を持ち合わせておらず、自社都合で保険・金融商品を売るということも一切しません。
保険会社9社と提携こそしていますが、東宝ハウスは完全に独立した不動産会社です。
提携9社に忖度しなければならない理由は何一つなく、お客様のためになることだけを考えています。
当然ながら、商品の売上を増やすことも事業の目的にはしていません。
数字を目的にしてしまうから、売上・利益に繋がりそうな商品を無理にでも売らなければならないということになるのだと思います。
我々の目的は、お客様の人生の最適化に役立つ提案をすることです。
そのための手段の1つとして、保険・金融を活用しています。
資産の運用・形成、お子様の教育本番期、定年後の生活などを見据えた準備について、その都度提案させていただいています。
場合によっては、お客様の家計簿の中身をお聞かせいただくこともあります。
長い年月の間には、良くも悪くもさまざまなことが起こり得ますが、お客様の人生を丸ごと理解することで、最適な提案ができています。
お客様は家を買うことで資産を手に入れますが、何十年間も返済しなければならない大きな負債も抱えることになります。
家計のバランスシートが変化する中で保険契約などを見直せば、かなりの経済効果を生み出せます。
我々は不動産会社であると同時に、人生の中でほぼ確実に訪れると思われるリスクを可視化・共有し、お客様の利益になる備えを的確なタイミングでご提案する「コンサルディング企業」でもあると自覚しています。
2025年1月23日 公開
不動産営業の仕事に従事する場合は、物件の諸費用やローン、税金、法規制などの知識が欠かせませ…
2024年11月14日 公開
今回は、東宝ハウスホールディングスの佐井川稔社長に、同社の営業社員のほとんどが選択している…
2024年10月25日 公開
株式会社東宝ハウスホールディングスは、不動産流通の売買・仲介で全国トップクラスの契約実績を…