口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社東宝ハウスホールディングス

不動産経営コンサルタント業、総合経理代行業、システムインテグレーション業

東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル29F

口コミ・質問を投稿する

2024年11月28日 公開東宝ハウスはなぜ、アフターサポート専門会社を立ち上げたのか?社長が指し示す「新たな価値創造の領域」

PR インタビュー 不動産売買

今回は、東宝ハウスホールディングスの佐井川稔社長に、アフターサポートの専門会社である「東宝ハウスNEXT」についてインタビューしました。

不動産会社は、不動産を売買するのが主な仕事です。
そのため、グループ内に専門会社を設立してまで取引後のアフターサポートを展開しているケースは非常に珍しいと言えます。

インタビューでは、東宝ハウスホールディングスが「東宝ハウスNEXT」を立ち上げたのはなぜなのか、どのようなサービスを提供しているのかについてお聞きしました。

※動画で確認したい方は、以下よりご参照いただけます。

東宝ハウスNEXTの価値創造の領域を代表佐井川へ直接質問!

この動画シリーズでは、不動産購入を検討しているお客さまが知りたいこと、就職希望者の皆さまが本当に知りたいことについて、社…

 

-貴社は「入居がスタート」と謳っていますが、アフターサポート専門会社の「東宝ハウスNEXT」では、どのような価値を創造するサービスを提供なさっているのでしょうか。

主に2つの領域を軸としています。
1つは、お客様の保険、金融などに関するライフプランニングを担うプロフェッショナルのライフパートナー領域です。
もう1つは、不動産の建物を中心とした計画的な点検・リフォームなどを担うホーム領域となります。

入居がスタートした後、これらの仕事をメインとして、お客様とずっと繋がりながらサポートしていくということが「東宝ハウスNEXT」の存在理由です。

 

-ライフパートナー領域では、具体的にどのような価値を創造されていますか。
インタビュイーの写真1

お客様が不動産を購入される場合、ほとんどの方は長期のローンを組んで対応します。
その結果、お客様は資産を持つことにはなると同時に、大きな負債も抱えることとなります。

もちろん、購入された物件に入居された後も、お客様の日々の生活は続いていきます。
そうした中、保険の見直しや資産の形成・運用、あるいは相続や家族信託など、将来に向けて今一つ見えていない問題を先取りして顕在化させた上で、家計を管理するバランスシートの最適化を提案していくことがメインです。

 

-人生で一番大きな買い物をするタイミングだからこそ、バランスシートの最適化を図るのが望ましいということですね。

おっしゃる通り、そのタイミングで最適化するのがベストだと思います。
当社としても、入居後も安心して幸せに、豊かに暮らし続けていただくという価値の創造を重視し、サービスを提供してきました。

お客様との関係は取引・決済の完了でおしまいということではなく、「入居がスタート」です。
ライフパートナー領域の取り組みは今後もどんどん広げていきたいと考えており、それらの仕事を担うのが「東宝ハウスNEXT」です。

 

-計画的な点検・リフォームを行うホーム領域では、どのような価値を提供されていますか。
インタビュイーの写真2

不動産を購入されるお客様は、多額の資金を借り入れ、数十年間も返済し続けることになります。
その間、有形物である建物は、経年劣化の進行が避けられません。
「東宝ハウスNEXT」は1つずつの物件にきちんとフォーカスし、1年後、3年後、10年後、20年後にこういう点検・リフォームなどが必要になるだろうというプランを多面的に可視化しています。

それらのプランは不動産をご購入いただくタイミングで、お客様と共有させていただいています。
先々を見通した計画的なサポートが、快適な住まいや生活を将来にわたって維持できるということに繋がっていくと考えています。

 

-「計画的」という言葉が印象的ですが、不動産購入の段階で点検・リフォームなどのプランを立てていかれるということですね。

お客様が購入される物件は、戸建てやマンション、あるいは新築や中古などさまざまです。
当然ながら、それぞれの方のライフスタイルや暮らしの価値観、将来の生活ビジョンなども異なります。

例えば、リフォームをするとなれば、まとまったお金が必要になる場合もあるため、お客様が思い描いていることもヒアリングをして見通し、計画的な準備に役立てていただこうということです。
それにより、「こんなはずではなかった」「思いもよらない大きな出費を余儀なくされた」という事態を防げることにもなります。

計画的なプランに即した対応を取っていくことは、物件の資産価値を高めることにもなります。
そのため、適時のメンテナンスなどにかかる費用は、単なる「コスト」ではなく「投資」という見方もできます。
お客様とは、そのような考え方についてもしっかり共有させていただいています。

 

-アフターサポートを外部パートナーなどに委ねるのではなく、専門の会社を立ち上げてまで対応されていることが、貴社の大きな特色だと思います。
インタビュイーの写真3

不動産業界は、いかにモノ(不動産)を売るかを競い合ってきました。
しかし当社は、モノ以外の価値を創造し、提供できる法人・個人にならないと立ち行かなくなる時代が必ず来るという危機感を持ちました。

そこで着目したのが、入居と同時に始まる「住まう」ことです。
我々は十数年前から「住まう」に係る新たな価値の創造に取り組み、お客様の幸せを最優先する「User Happiness」を実現するための投資を重ねてきました。
そうした取り組みが、結果として当社の利益にも繋がり、法人としての売上は5倍に増えたという現実があります。

これからも「住まう」ことに関して、お客様のためになる、役に立つ価値を創造していくため、必要な投資をますます強化していきたいと考えています。

インタビュー記事の一覧へもどる

関連する記事

  • 2024年11月14日 公開

    東宝ハウスの営業社員は、なぜ離職しないのか?社長が語る「フルコミッション営業」の定着理由東宝ハウスの営業社員は、なぜ離職しないのか?社長が語る「フルコミッション営業」の定着理由

    今回は、東宝ハウスホールディングスの佐井川稔社長に、同社の営業社員のほとんどが選択している…

    記事をもっと見る

  • 2024年11月7日 公開

    東宝ハウスは仲介手数料を値引かない!その理由を社長にお聞きしました東宝ハウスは仲介手数料を値引かない!その理由を社長にお聞きしました

    不動産売買の仲介件数が全国トップクラスを誇る株式会社東宝ハウスホールディングスは、関東1都…

    記事をもっと見る

  • 2024年10月3日 公開

    東宝ハウスのサポートは入居後も手厚い?社長に実態をインタビューしました東宝ハウスのサポートは入居後も手厚い?社長に実態をインタビューしました

    今回の記事では、住まいの総合コンサルティング企業として知られる株式会社東宝ハウスホールディ…

    記事をもっと見る